【JavaScript入門】JavaScriptとは?出来ることや長所と短所

この記事では、私が初めてのプログラミング言語にオススメしている
JavaScript(ジャバ・スクリプト)について解説しました。

JavaScriptに興味がある人、
プログラミングに興味がある人はぜひ参考にしてください。

JavaScriptとは?

フロントエンド言語(ブラウザで動く)

JavaScriptは、フロントエンド(クライアントサイド)言語という言語の仲間です。

これは、ホームページの格納場所であるサーバーを経由することなく、
個々のユーザーが使用しているブラウザ上で動くというものです。

逆に、サーバー上で動く言語を、(バックエンド)サーバーサイド言語と言います。

インタプリタ型言語(コンパイルが不要)

コンパイルとは、人間が書いたコードをコンピュータが実行可能な形式に変換することです。

プログラミング言語は「コンパイル言語」と「インタプリタ言語」に分けられ、
コンパイル言語は書いたコードを実行するためには、コンパイルという作業を行う必要がある言語です。

それに対し、コンパイル作業が不要なのが、JavaScriptを含むインタプリタ言語になります。

JavaScriptで出来ること

自分のWEBサイトに動きや機能を追加できる

WEBサイトは主に、HTMLとCSSというマークアップ言語で構成されています。
(プログラミング言語とは少し違う、似たような言語です。)

そのHTML上にJavaScriptを書くことができて、
WEBサイトに動きをつけたり、システムを追加したりすることができます。

例えば、

・カウントダウンタイマー
・クリックで開閉するメニュー
・画像や文字のリアルタイムな移動・回転・追加・変更・削除など
・その他様々なアニメーション

はJavaSriptで実装することができます。

他人のWEBサイトでも自分のブラウザでなら機能を追加できる

JavaScriptはブラウザ上で動くものなので、
人が作ったサイトでも、ブラウザ上にコードを追加して機能を追加することができます。

例えば、

サイト上の画像を自動でダウンロードする
繰り返し必要な登録作業や手続きなどを自動化する

なんてことが可能です。

デスクトップアプリの制作も可能(フレームワークが必要)

フレームワークとは、小難しいプログラムの雛形を、
誰でも簡単に実行できるようにまとめたテンプレートのようなものです。

Javascriptには様々なフレームワークが存在していて、
より簡単に、便利に開発することができるようになっています。

そんな数あるフレームワークの中でも、
Electronというフレームワークを使うと、

パソコンのデスクトップ上で動くアプリを制作することが可能です。

しかも、windowsとmacOS、Linuxの全てに対応しており、
開発コストを大きく削減することができます。

※ 通常、windowsのデスクトップアプリを制作するにはC#、
 macOSのデスクトップアプリをswiftという言語を用いて別々にコードを書く必要があります。

スマートフォンアプリの制作も可能(フレームワークが必要)

上記と同じく、Cordovaというフレームワークを使えば、
iphoneとandroidの両方に対応したアプリを同一のコードで制作することができます。

※ 通常、iphoneアプリを制作するにはswift、
 androidアプリを制作するにはKotlin(またはJAVA)という言語を用いて別々にコードを書く必要があります。

Javascriptの長所

機能の発生が早い

JavaScriptは、

ボタンをクリックしたり、チェックボックスにチェックを入れたり、
テキストを入力したら、その瞬間にコードが実行させる

ということが可能な言語です。

逆にサーバーサイドの言語は、
主にページを読み込んだ瞬間にしか実行されないので、
コードを実行するためにはページを読み込む必要があり、

コードが実行されるまでに時間がかかってしまいます。

「すぐに実行できる」というのはJavaScriptの大きな長所です。

汎用性が高い

既に述べたように、Javascriptを学べば様々なものを制作することができます。

プログラミング言語には、1つの形式のアプリしか制作できないものもあるため、
そういった言語に比べると汎用性が高いと言えるでしょう。

習得が容易

JavaScriptは比較的、コードが容易で習得しやすいという特徴を持ちます。

また、既に述べたようにコンパイルが不要な言語であるため、
コードを書いてからフィードバックを得る(結果を確かめる)のが簡単で、
なんども気軽に試行錯誤を行うことが出来ます。

初心者の頃は、最初からいきなり正しいコードを書くことなんて出来ません。

学習した内容を元に自分なりにコードを書き、
結果を見て修正する、という繰り返しが上達のためには不可欠です。

その手順を簡略化できるJavaScriptは、
習得が容易な初心者向けの言語であると言えるでしょう。

歴史が長く人気が高いので情報が豊富

JavsScriptは1995年に開発され、
その後20年以上もの間なんども改良を加えられ、
バージョンアップを繰り返して今日のJavaScriptが出来ています。

そのため今日においても人気の高い言語であり、
ネット上にJavaScriptに関する情報は山ほどあります。

つまり、あなたがJavaScriptで開発を行っていて、
「ここはどうすればいいんだろう?」と分からない所があれば、
大抵のことはGoogleで調べれば答えが見つけることが出来るでしょう。

Javascriptの短所

セキュリティが甘い

JavaScriptはソースコードというものを見れば、コードが丸見えになります。

そのため、JavaScriptのコード上に重要な情報や、
見られては困る処理を書かないように注意する必要があります。

そういった重要な情報は、サーバーサイド言語を用いて処理する必要があります。

データの通信が苦手

先ほど述べたように、JavaScriptはセキュリティの甘い言語です。

そのため、他のサイトとの通信を制限なく出来るようにしてしまうと、
簡単に悪意のあるコードを他人のサイトに送り込むことができてしまいます。

そのため、JavaScriptでは、
実行したドメインから、別のドメインへアクセスすることは制限されています。

これはセキュリティ上仕方のないことですが、
データ通信を行う際には別の言語を使う必要があります。

まとめ

JavaScriptの特徴
・各ユーザーのブラウザ上で動く言語。
・開発にコンパイルが不要なので開発効率が良い。
・WEBサイトに動きや機能を追加できる。
・フレームワークを使えばアプリの制作も可能。
・長所:発生が早い。汎用性が高い。習得が容易。情報が豊富。
・短所:セキュリティが甘く、データの通信には不向き。

初心者の方へ

あらゆる面で使われていて、(WEB系なら必須)
習得も他の言語に比べて簡単な方なので、
初めて学ぶ言語としてJavaScriptを強くオススメします。

Twitterでもプログラミングの有益情報を配信しています。フォローはこちらから→

おすすめの記事